ライブハウスのお気軽感を知ったら 楽しみが広がりすぎた件 後編
圧巻のステージを至近距離で提供し、絶対的な “非日常感”を約束してくれる音楽好きの溜まり場、“ライブハウス”。
しかし、一昔前の“チョイ悪”なイメージも残るコアスポットは、気軽に楽しむには「ハードル高め」なイメージもあったりなかったり。
なので今回は、マチナカの新参ライブハウスを訪れ、音楽に限らない“遊べる可能性”を探ってみました。
「ライブハウスのお気軽感を知ったら 楽しみが広がりすぎた件 前編」はこちら
目指すのは、金沢と全国を繋ぐ本格ライブハウス
前多:前職の繋がりも功を奏して、“ツアー”関連のラインナップは当初から充実しています。
一方で地元ミュージシャンとの個人的なお付き合いがまだ薄く、ご当地ライブハウスとしての自主企画はまだまだ発展途上です。
ただ、コンサートプロモーターとして色んな角度からイベントを見てきたので、
主催者・演者・お客さん全員の目線から相談に乗れる自信は持ってます。
なので、プロアマ問わず、気軽に声をかけてほしいですね。
鼻毛:では・・・早速、会場使用料のお値引きを・・・(唐突)
利用条件についても「相談に乗りますよ(笑)」と気さくな前多さんは、
(今、減少傾向にある)ライブハウスの魅力は「何と言ってもプロ仕様の音響と照明効果」と胸を張ります。
北陸最大級の音楽フェスにも最前線で関わってきた“違いの分かるオトコ”が“質”にこだわる『GOLD CREEK』でのライブ・・・
見に行きたい・・・やっぱりステージに立ちたい(笑)
音楽でなくてもいい。好きなように使ってほしい。
「“貸切り”もお気軽に」と開放的なスタンスの『GOLD CREEK』。
充実の機材は“応用”も自在で、ダンスレッスンや会議での使用も大歓迎なのだとか。
例えば、(お小遣いに余裕があれば)おひとり様&大音量での「ホームシアター」化も可能と言えば可能です。
ただ、内容により異なる権利関係は専門の機関にお問い合わせ下さい。
ちなみに私(鼻毛さん)は、自身の新作ミュージックビデオ(近日公開)を鑑賞。
辛辣な歌詞がテロップで流れているため自主規制としました。
ああ・・・本当にひどい歌詞だ(自画自賛)
ライブハウスは気軽な遊び場!
隣接のカフェバーは本格的なオトナ空間で、フロアにはバンドセット一式が所狭しと並んでいます。
「こちらでの貸し切りライブもできますよ(笑)」と前多さん・・・
やりたいことはなんでも応援してくれるスタンスが心強い限りです。
練習用のレンタルスタジオも併設しているので、ホールワンマンに憧れる駆け出しミュージシャンの皆様は、前多さんにアドバイスを仰ぎながら、徐々にステップアップしてみてはいかがでしょうか?
私は・・・“
500円貯金”での貸し切りワンマンを目指します!